神戸 人形舗 福順号 -雛人形と五月人形-

神戸 三宮の節句人形専門店『福順号』へようこそ。雛人形、五月人形、鯉のぼり、羽子板、破魔弓、花火、うちわなど、華麗なロマンを現代に伝えます。

営業のご案内

花火・夏雑貨の販売 : 9月30日(金)まで
営業時間 : 10時~19時迄
※花火販売期間中は無休となっております。
※ただし、天候などの理由で休日にする場合がありますのでご了承ください。
※昨年の令和4年6月1日より元町店に移転となっておりますので、ご来店の際はご注意ください。

近くに花火屋がない方や、忙しくて花火を用意するのが大変な方、ぜひご相談ください。

水うちわ あります

夏の風物詩、水うちわ。今年もおいてます。

好評受付中です ご自身の帯でつくる雛人形

毎年限定制作の帯の雛。自分の帯を使ったお雛様を作りませんか。

令和5年度 ふくふくアルバムを公開しました!

今年もたくさんの笑顔をおよせいただきました!

福順号公式LINEアカウントについて

LINE通話を使ったテレビ電話にて、店内の商品案内や、お客様の好きなセットの制作ができます。

福順号公式インスタグラム

当店スタッフが毎日更新しています。

店長の人形屋コラム

神戸新聞社運営のマイベストプロ神戸にてコラムを書いています。

人形選びに悩んだら、ぜひ一度ごらんください。

花火 うちわ 夏の小物

花火とともに、神戸の夏を八十年みてきました。

6月2日から9月末までは、夏の装いに変わります。 花火やうちわ、水うちわ、そして風鈴やタオルなど、
純国産の素敵な工芸品が並びます。見るだけでも涼しくなる品々を是非一度ご覧ください。
6月1日~9月30日まで無休/営業時間:10時~19時まで

端午の節句 五月人形飾り

健やかな成長を祈り、逞しく育つことを願う。

男子の節句を祝う五月人形。
当店では、例年3月10日前後~5月5日こどもの日まで、店頭展示・販売を行っております。
3月10日~5月5日まで無休/営業時間:10時~19時まで

上巳の節句 雛人形

健やかな成長を祈り、優しく賢く育つことを願う

女の子の節句を祝う雛人形。
当店では、例年11月1日から3月3日まで、女の子の初節句を祝うお雛様を展示します。
年内は11月1日~12月30日まで無休/営業時間:10時~19時まで 年明けは1月4日~3月3日まで

人日の節句 御正月飾り

旧年の厄を祓い清らかに新年を迎える

11月1日から12月30日まで、お子様の初正月を祝う、破魔弓・羽子板を展示します。
11月1日~12月30日まで無休/営業時間:10時~19時まで

重陽の節句 菊と後の雛

無病息災と長寿を祈る 大人のお雛様

8月15日頃から9月中旬頃まで、長寿を祝う菊の節句の「後の雛」を展示します。
12月30日まで無休/営業時間:10時~19時まで

各種コンテンツのご案内

人形用ガラスケースや日本みやげ、人形供養のご案内など、福順号の人形に関係するお仕事をご案内しております。
お問い合わせ、ご相談などお気軽にご連絡くださいませ。

人形舗 福順号について

創業八十五年 神戸の老舗人形店

人形専門店として令和5年で創業85年を迎えました。
お客様からの千の問いに応えられる専門店として、日本の伝統文化を伝える事で社会に貢献したいと考えております。