11月1日から3月3日まで、女の子の初節句を祝うお雛様を展示します。
今年もたくさんの作家さんによるお雛様やお道具、市松人形を見てきました。
お雛様の見本市の様子やお雛様にちなんだいろいろな話を
神戸新聞社運営のマイベストプロ神戸にて当店の店長江戸がコラムを連載しております。
<コラムはこちら>是非こちらも合わせてご覧ください。
遠方への配送(通販・贈答)も承っておりますので
お気軽にお問合せください。
作家名・画像をクリックするとそれぞれの紹介ページへ移動します。
全国の百貨店への出品・実演など、業界内外からも高く評価される節句人形工芸士です。
松寿作の親王飾セット販売時の価格目安(税込)は200,000円~
人形工房松寿でつくられる、伝統的な市松人形やあたらしいモダンな市松人形をご紹介します。
高貴な雰囲気の中にもホッとする安らぎを与えられるような人形作りをコンセプトとし、
映画や舞台などのアートディレクターとしても活躍されている京都の雛人形作家です。
平安寿峰の親王飾セット販売時の価格目安(税込)は280,000円~
伝統とモダニズムのコラボレーション。ひな人形の世界に雅な平安王朝の世界を再現しました。
高島屋などの全国の百貨店でもハイクラスのお雛様として有名です。
清水久遊作の親王飾セット販売時の価格目安(税込)は200,000円~
人形師として多大な影響と功績を残た鈴木賢一の技術を継承した工房です。
松寿作の親王飾セット販売時の価格目安(税込)は180,000円~
雛人形の持つ豊かな心を世代を超えて伝えるために京都の職人技を結集し、京友禅などの美しい生地のお雛様を製作する。
雛人形司 たちばな彌 尊正の親王飾セット販売時の価格目安(税込)は290,000円~
岐阜市にある、雛人形、五月人形の製造卸問屋です。人形の生地や色、お顔の選定などのみならず、
屏風・飾台・花飾り・前飾り・雪洞など、すべてがその人形のためにデザインされた世界観で作られ、
ひとつひとつに夢の広がる個性豊かな雛人形づくりをめざしています。
後藤人形の親王飾セット販売時の価格目安(税込)は194,000円~
江戸木目込でしか表現する事の出来ない造形美の雛人形を。
柿沼東光作の親王飾セット販売時の価格目安(税込)は80,000円~
伝統ある雛人形の町鴻巣に工房を構え、伝統工芸モデルとして高い技術と品質を認められた工房です。
平安道翠の親王飾セット販売時の価格目安(税込)は100,000円~
京都の伝統的な型に、平安時代の色使いを衣装・襲ねに用いた美しいお雛様を制作しています。
田村芙紗彦の親王飾セット販売時の価格目安(税込)は150,000円~
愛知にある全国的に有名な工房。人形だけでなく飾り台や屏風も新しいデザインをどんどん開発しています。
平安豊久の親王飾セット販売時の価格目安(税込)は90,000円~
京都の上賀茂神社から木目込み人形制作の唯一の正統伝承者として認定を受けており、「木目込み」の技を継ぎ、磨き上げられた伝統技法を現代に伝えています。
真多呂人形の親王飾セット販売時の価格目安(税込)は80,000円~
東北一の人形工房「秋田人形」。その作りは耐久性、均一性、防虫性にすぐれる木手・木胴での素体を使い、
人形各部位に手間暇をかけた「京雛小京都」シリーズは商標登録されています。
小倉草園の親王飾セット販売時の価格目安(税込)は80,000円~
静岡の人形作家として経済産業大臣指定の認定を受けた望月龍翠のお雛様です。着付けの力強さと細かい部分のバランスなどは
一流であり、衣装に使われる生地も力強さや豪華さが感じられるものが多いです。
望月龍翠の親王飾セット販売時の価格目安(税込)は170,000円~
初代から引き継いだ女性らしい優しさと洗練された作風で自然なたたずまいを表現しています。
平安優香の親王飾セット販売時の価格目安(税込)は150,000円~
おかちゃんのための雛人形
cocoriの価格目安(税込)は80,000円~