羽子板も破魔弓も、ともに古来からの行事であった新春の年占いや厄払いがその始まりです。
男の子が弓矢で的を射て年占いをしたのがのちに破魔弓になり、女の子がお正月に羽をついて、
その年の厄払いをしたのがのちに美しい羽子板を生み出したのです。
(一般社団法人日本人形協会サイトより)
正月飾りにちなんだいろいろな話を
神戸新聞社運営のマイベストプロ神戸にて当店の店長江戸がコラムを連載しております。
<コラムはこちら>是非こちらも合わせてご覧ください。
遠方への配送(通販・贈答)も承っておりますので
お気軽にお問合せください。