2022/04/28
2022 福順号 移転のお知らせ
2022/04/28
2022 仕入れ(見本市)による店舗休業
2022/04/28
壹三 子供大将 「勇気凛々 伊達」
2022/04/22
大越忠保作 10号 兜飾り 直江兼続の兜 「仁愛」
2022/04/22
鈴甲子雄山 不知火 10号鎧 「銀小札白糸威」
2022/04/21
大越忠保作 10号 兜飾り 「青備え伊達」
2022/04/20
平安武久 12号 兜飾り 「正絹威 青海波×紺橙」
2022/04/16
6月1日より 元町へ♪
2022/04/14
鈴甲子雄山作 10号 兜飾り 「豊臣秀吉公兜 」
2022/04/07
鈴甲子雄山作 1/3 兜飾り 「徳川家康公 一の谷」
2022/04/06
鈴甲子雄山作 五分の一 竹雀之鎧 「赤銅色に竹虎」
2022/03/31
鈴甲子雄山作 「1/5 竹雀之鎧」
2022/03/30
加藤峻成作 1/4兜飾り 「白銀に紅薔薇」
2022/03/19
平安道斎作 7号 兜飾り 「天平大雲に彎月」
2022/03/18
大越忠保作 10号 伊達政宗 「閃々-梅鉢」
2022/03/17
鈴甲子雄山作 1/3 兜飾り 「黒備え 伊達」
2022/03/11
巡り合い♪ お客様から頂く報酬です
2022/03/09
別所 実正 6号 錫杖前立之兜 「錫杖に虎」
2022/03/09
鈴甲子雄山 四分の一 鎧飾り 上杉謙信 飯綱権現前立 「戦勝の守護神」
2022/03/04
武久 寛宗作 8号 兜飾り 「玄兎に京甲冑」
2022/02/25
鈴甲子雄山作 1/3 兜飾り 「漆黒 伊達政宗」
2022/02/24
大越忠保作 10号 兜飾り 直江兼続 「正絹 色々縅」
2022/02/23
大越忠保作 10号 「金唐草に朱赤縅」
2022/02/23
平安武久 8号 兜飾り 「銀鼠に牡丹龍」
2022/02/18
平安武久 8号 兜飾り 「天平雲に黄金鶴」
2022/02/16
2022 フライング五月人形展示会
2022/02/13
ひいな 清水久遊 三五親王 京織上重 「萌え出づる春」
2022/02/12
平安道翠 三五親王 金彩刺繍 「雪輪に色々桜」
2022/02/02
望月龍翠 京十番親王 正絹「桜紅葉」
2022/01/27
壹三 子供大将「もののふ蓮」
2022/01/26
小出松寿 三寸 おぼこ立雛 「宝尽くし文様」
2022/01/20
華悦「雪月華」
2022/01/19
平安武久 8号 兜飾り 「浅縹裾濃 桧櫃」
2022/01/13
小出松寿 京十番 親王 「雅桜」
2022/01/12
小出松寿 京十番親王 京染正絹 「雪輪花丸に金手刺繍」
2022/01/06
小出松寿 京十番 親王「牡丹唐草文様」」
2022/01/06
平安道翠作 三五親王 金彩刺繍「薄花桜」
2021/12/30
平安道翠作 芥子 正絹 「藍色鳩羽」
2021/12/25
鈴木賢一工房 寿々喜雛 祥 龍村美術織物「糸屋輪宝手」
2021/12/24
柴田家千代 葵 正絹葡萄唐草 「薄明に豊穣実る」
2021/12/20
ほっこりしました♪ お客様から頂く報酬です。
2021/12/17
小出松寿 京十番 SOU・SOU「春風と夏花火 2021ver」
2021/12/11
小出松寿 柳 高雄 正絹 鴛鴦文様「鴛鴦梅 思ひ羽に添ふ」
2021/12/10
小出松寿 三寸 金彩京刺繍 「花仰ぎて末広舞う」
2021/12/10
八十五年目の蔵出し市
2021/12/09
柴田家千代 平安 葵 手描き 朱子織 「夕映え薔薇」
2021/12/02
平安道翠作 小三五 親王 「桜色に正絹絞染」
2021/11/26
清水 久遊 三五親王 正絹唐織 「美し松に月の客」
2021/11/20
84年に一度の蔵出しセール
2021/11/19
藤匠 後藤由香子 「花かんざし」
2021/11/18
加藤人形 蓬左佳峰作 正絹帯揚 「水光春光」
2021/11/17
小出松寿 京十番「紅におう花うばら」 SOU・SOUテキスタイルの雛人形
2021/11/12
鈴木賢一工房 以和喜 龍村裂 早雲寺文台裂/五葉華文「五花七葉」
2021/11/11
清水久遊 三五 無垢 「曇天に六華一輪」
2021/11/11
清水久遊 三五 無垢 「錫格子に仄明かり」
2021/11/05
大好評!!年内発送割引開催中です。
2021/11/05
小出松寿 京十一番 スワロフスキー 「春衣に粗目雪」
2021/11/02
鈴木賢一工房 寿々喜雛 祥 時代裂 「綸子・絹縮刺繍」
2021/11/02
小出松寿 京十一番 正絹 袋帯 「唐草麗花」
2021/11/02
粟生人形 小三五 親王 「青藍深緋」
2021/10/28
清水久遊 三五親王 正絹 「雪代に梅が香」
2021/10/26
平安寿峰 京十番 正絹 薔薇唐草文 「高砂に紅薔薇」
2021/10/22
小出松寿 京十番親王「 SOU・SOUテキスタイルの雛人形」
2021/10/21
鈴木賢一工房 以和喜 正絹経錦織 「天平雲に白金銀」
2021/10/19
鈴木賢一工房 寿々喜雛 琳 龍村美術織物「糸屋輪宝手」
2021/10/14
小出松寿 京十番 親王 正絹手刺繍 縮緬に蘇州刺繍 「晴れ着に花写し」
2021/10/12
小出松寿 京十番 親王 「嵯峨菊に黒雲立涌」
2021/10/07
小出松寿 京十一番 親王「金銀市松に葡萄唐草文様」
2021/10/05
京都 尊正 京十番親王 正絹手描京友禅「椿」
2021/09/30
清水久遊 三五親王 正絹 「木漏れ日に南天燭」
2021/09/28
小倉草園 木目込 親王 「月の宴」
2021/09/23
お雛様コーディネート⑥ 初霞に雲鶴
2021/09/23
小出松寿 京十番 親王 「黄金に円華文様」
2021/09/17
小出松寿 京十番 親王 「金彩唐草オーガンジー」
2021/09/16
小出松寿 京十二番 親王「桃色うさぎ」
2021/09/16
小出松寿 京十番親王 「金色の華手刺繍」
2021/09/10
小出松寿 京十番 親王「平安 菊文様」
2021/09/10
清水久遊 三五親王「楓雲の夢」
2021/08/31
小出松寿 京十一番 「銀雲と向鶴」
2021/08/27
清水久遊 三五親王 正絹 上重ね「うるし箔」
2021/08/26
令和四年度の雛人形 「オンライン年内発送割引」につきまして
2021/08/26
好洋 鎧着大将「さくらんぼ大将」
2021/08/25
お雛様コーディネート⑤ 銀雲海と正倉院紋様
2021/08/26
好洋 鎧着大将「律 赤小札白薄桃縅」
2021/08/24
京都 尊正 京十番親王 正絹手描京友禅 「鳳凰宇治-光雲海」
2021/08/20
鈴木賢一 「寿々喜雛 祥 時代裂 綸子刺繍」
2021/08/13
柴田家千代 親王 葵 ジャガード織「松竹梅 刺繍」
2021/08/10
鈴木賢一 「寿々喜雛 優立太子」
2021/08/10
清水久遊 三五親王 京織上重ね 「青柳(あおやぎ)」
2021/07/30
鈴木賢一 「以和喜 正絹経錦織」
2021/07/30
鈴木賢一 「以和喜 正絹経錦織」
2021/07/29
柴田家千代 親王 葵 平安 「青藍に葡萄唐草」
2021/07/27
鈴木賢一 寿々喜雛 甲州印伝「銀鼠(ぎんねず)に葡萄文」
2021/07/23
平安優香 京九番 親王 金襴 雲立涌に向鶴
2021/07/22
人形の東玉 木目込 親王「春かすみ」
2021/07/20
平安寿峰 京七番「宝相家紋」
2021/07/19
お雛様コーディネート③ 千鳥紋様と灯り半円
2021/07/15
清水 久遊 芥子親王 正絹つづれ「波に千鳥」
2021/07/16
お雛様コーディネート② 鈴木賢一とちぎり絵屏風
2021/07/16
鈴木賢一工房 寿々喜雛 「時代裂 ちりめん刺繍」
2021/07/16
柿沼東光作 木目込親王 「涼香」
2021/07/10
お雛様コーディネート① 清水久遊と桜花屏風
2021/07/08
清水 久遊 三五親王 正絹 上重ね 「菊文様」
2021/06/26
小倉草園 京九番 親王 小京都 「正絹帯地 ゴブラン織」
2021/06/25
令和3年度ふくふくアルバムを公開しました
2021/06/01
ふくふくアルバムの投稿期限につきまして
2021/05/06
2021 仕入れ(見本市)による店舗休業
2021/05/06
端午の節句おめでとうございます。
2021/04/29
平安道翠作 12号 兜飾り 「鑽彫鍬形 七彩」
2021/04/27
平安道翠作 12号 兜飾り 「鑽彫鍬形 翠鳳」
2021/04/23
平安道翠作 12号 兜飾り 「鑽彫鍬形 佳月(かげつ)」
2021/04/23
加藤鞆美作 1/3 兜飾り 「 源義経 」
2021/04/22
別所実正作 5号 兜飾り「神聖なる金色葉」
2021/04/16
鈴甲子雄山作 1/5 源氏八領 「楯無の大鎧」
2021/04/15
大越忠保作 艶消し金 紫紐 鎧飾り 「音羽 伊達」
2021/04/15
一徳作 9号 兜飾り「唐草に楠木正成」
2021/04/09
別所実正作 烏帽子形兜 「一心バラと金柏葉」
2021/04/09
鈴甲子雄山作 1/5 鎧飾り 「 金銀市松に梅紫 」
2021/04/08
大越忠保作 10号 シャンパンG x ナイトブルー 「伊達政宗」
2021/04/06
鈴甲子雄山作 1/5 鎧飾り 「 式正 梅紫 」
2021/04/02
鈴甲子雄山作 8号 兜飾り「桜しらべに朱鉄」
2021/04/01
平安道翠 12号 鎧飾り「官邸鎧 天空の龍」
2021/04/01
平安道翠 8号鎧飾り「官邸鎧 金彩龍虎」
2021/03/25
鈴甲子雄山作 1/3 兜飾り「無明に妙見」
2021/03/25
平安武久 8号 兜飾り 「紺裾薄 輪ちがい」
2021/03/23
平安武久 8号 兜飾り 「黄金の黒龍」
2021/03/19
鈴甲子雄山作 8号 兜飾り 「弦月に舞う竹雀」
2021/03/18
鈴甲子雄山作 8号 兜飾り 「霞の月に梅紫」
2021/03/16
Puka Baby Stand Sora ベビースタンド ソラ
2021/03/12
平安武久作「8号 兜飾り 紺裾濃 鯉台」
2021/03/12
平安豊久作「鎧 翠鳳 7号 綺羅星(きらぼし) 」
2021/03/05
力石甲人作 「13号 二方白 消白 鏡面」
2021/03/03
武久 寛宗作「8号 漆塗紺裾濃」
2021/03/02
平安豊久作「6号 正絹 伊達政宗 」
2021/03/02
鈴甲子雄山作「10号 正絹 竹雀 」
2021/03/02
平安豊久作「翠鳳 8号 綺羅星(きらぼし)」
2021/03/02
壹三 子供大将 「もののふ童 真田幸村」
2021/03/02
壹三 子供大将 「うららか大地 」
2021/03/02
鈴甲子雄山作「薄金鎧 1/5 正絹 金小札赤糸威 」
2021/03/02
平安武久作「8号 兜飾り 赤中白 龍台 短鍬」
2021/03/02
平安武久作「8号 兜飾り 赤中白 鶴台 長鍬」
2021/03/02
平安武久作「8号 兜飾り 青海波に紺裾薄」
2021/03/02
鈴甲子雄山作「10号 鎧飾り 直江兼続 愛染」
2021/03/02
平安武久作「8号 兜飾り 紫裾濃 雲龍宝づくし」
2020/02/04
2021 フライング五月人形展示会
2021/01/28
人形アトリエ ほうこ 「正絹西陣織 桐竹鳳凰紋」
2021/01/26
平安道翠作「小三五 親王 正絹 金銀市松に華金刺繍」
2021/01/26
平安豊久「 京十番親王 華縦涌金彩」
2021/01/19
ライントークでも♪ お客様から頂く報酬です。
2021/01/19
平安道翠作「 小三五 親王 藤見の宴」
2021/01/14
小出松寿 「京十一番 立雛 雲鶴文様」
2021/01/12
清水久遊 「三五親王 手刺繍 宝尽くし文様」
2020/12/30
清水久遊 「三五 正絹上 漆織華紋」
2020/12/29
福順号 トアロード店 OPENしました
2020/12/28
年末年始の営業について♪
2020/12/27
本音は京十番親王 ~hina~
2020/12/25
清水久遊 「わらわ 正絹 雲立涌文様 青海波つぼつぼ」
2020/12/24
京都 尊正「九番立雛 正絹 手描京友禅 大輪糸菊」
2020/12/24
平安道翠作「京九番 立雛 正絹 帛御服(はくおんふく)」
2020/12/24
縫nui「木目込 草木染 正絹手描 森のおくりもの」
2020/12/22
縫nui「木目込 草木染 薄桃桜」」
2020/12/17
124年ぶり 一日早くお雛様を(笑)
2020/12/17
サクランボ屏風にて♪~hina~
2020/12/10
ラインにてお選び頂きました♪
2020/12/17
清水久遊 「三五親王 緋柱に錫紅」
2020/12/17
平安道翠作「三五親王刺繍舞 爛漫桜」
2020/12/15
平安豊久「京十番 親王 桜染め」
2020/12/10
望月龍翠「京十番 親王 正絹 金七宝文の宵」
2020/12/04
小出松寿「京十番 親王 平安 円華壱年文様」
2020/12/04
小出松寿「三寸親王 おぼこ 檜垣に花の丸文様」
2020/12/03
柿沼東光作「木目込 正絹「まほろば」」
2020/12/01
平安道翠作「三五親王 金彩刺繍 雪輪に桜格子」
2020/11/26
田村芙紗彦「京十一番親王 雲海鳳凰線」
2020/11/20
小出松寿 「京十二番親王 京刺繍 スワロフスキー」
2020/11/20
清水久遊 「芥子親王 正絹上 螺鈿(らでん)」
2020/11/20
福順号 公式LINEアカウントについて
2020/11/19
小出松寿 「京十番親王 京極手刺繍 京染正絹一越手刺繍 雲水四君子文様」
2020/11/17
柴田家千代「葵 朱子織・手描き桜」
2020/11/12
柴田家千代「葵 平安 葡萄文(ぶどうもん)」
2020/11/12
鈴木賢一工房「寿々喜雛 琳 龍村美術織物 早雲寺文台裂 / 鴛鴦唐草文錦」
2020/11/12
鈴木賢一工房「寿々喜雛 琳 龍村美術織物 糸屋輪宝手」
2020/11/11
小出松寿 「京十番親王 イタリアンシルク スワロフスキー花模様」
2020/11/10
清水久遊 「三五 縫取ちりめん」
2020/11/05
清水久遊 「三五 正絹上 古代漆」
2020/11/05
鈴木賢一工房「以和喜 正絹経錦織」
2020/11/04
鈴木賢一工房「寿々喜雛 祥 松 正絹西陣織」
2020/10/22
雛人形・羽子板の特別割引につきまして
2020/10/22
小出松寿 「京十一番親王 金彩京刺繍 熨斗に花丸文様」
2020/10/20
小出松寿 「京十番親王 京極手刺繍 雪輪花丸文様」
2020/10/14
粟生人形 穂洲 「小三五親王 雲鶴柄 桐竹鳳凰」
2020/10/09
小出松寿「京十一番親王 京極手刺繍 京染正絹一越手刺繍 雲水四君子文様」
2020/10/08
小出松寿「柳親王 高雄 流水桜文様」
2020/10/06
清水久遊 「三五 無垢」
2020/09/28
尊正作「京十番 親王 鳳凰宇治」
2020/09/17
田村芙紗彦「親王 雲立涌 向鶴」
2020/09/16
小出松寿 「「柳 高雄 親王 向い蝶文様」
2020/09/10
小出松寿 「京十番 平安 雲立涌向鶴文様」
2020/09/03
小倉草園「三五 親王 小京都正絹」
2020/09/02
柴田家千代作「葵 平安 薄茶の江戸小紋」
2020/08/26
尊正作「京十番 親王 鳳凰宇治」
2020/08/19
柴田家千代「葵 平安 桜柄」
2020/08/18
小倉草園「三五立雛 正絹 麹塵(きくじん)」
2020/08/13
清水久遊「十番 親王 正絹上重ね」
2020/08/10
田村芙紗彦「金彩桜ながれ 雪の下」
2020/08/06
平安優香「正絹 唐草文様」
2020/08/06
平安寿峰「正絹帯地 菊御苑」
2020/08/05
人形の東玉 「柳三寸 黄櫨染親王 五人飾」
2020/07/30
小出松寿 京十番 「東山 古典柄にオーガンジー」
2020/07/23
ひいな 清水久遊作 三五京織 「桜流水と多様菱」
2020/05/05
節句祝い申し上げます。
2020/05/04
出世魚
2020/05/02
戻って鯉よ!!
2020/04/27
お色直し お客様から頂く報酬です 22
2020/04/16
人形の東玉 兜 7号 ブロンズ貫前「勝ち鬨」
2020/04/14
営業時間のお知らせ
2020/04/13
フジキ工芸産業 10号兜 律 「銀鼠に百合」
2020/04/12
鈴木國与志 木目込 鎧「白風」
2020/04/12
鈴甲子雄山 7号 兜 彩鳳兜「火天鳥雲」
2020/04/10
平安豊久 兜飾り 上杉謙信「銀嶺の東雲」
2020/04/10
幸一光 鎧着大将 伊達 「花見に月見」
2020/04/10
幸一光 子供大将 緋威「春めく寛太」
2020/04/10
幸一光 子供大将 緋威「明星の幸之助」
2020/04/09
幸一光 子供大将 沢潟威「空の小太郎」
2020/04/09
東宮常良 兜 11号 萌黄威「波々萌黄」
2020/04/08
加藤峻成 兜 四分之一 色彩小札「大地」
2020/04/08
福順号からのお知らせ
2020/04/04
平安武久 10号 鎧 総裏打 紫裾濃「天来の具足」
2020/04/01
平安豊久 一徳作 兜 9号 楠木正成 「若葉三剣」
2020/03/30
鈴甲子雄山 兜 8号 光帝縹 「蒼天の理」
2020/03/29
東宮常義 兜 11号 浅葱色糸威「金銀すすきに薄氷威」
2020/03/28
新型コロナウィルス拡大防止に伴うご案内につきまして
2020/03/26
平安武久 8号 鎧飾り 奉納鎧 黒糸威「黒鯉の襲ね」
2020/03/25
平安武久 8号兜 緋中白龍 鍬形龍「青柳に雲龍」
2020/03/25
平安武久 8号兜 紺裾薄 鶴台 短鍬「陽光に鶴」
2020/03/22
別所実正 6号 阿古蛇 二十四間 総星兜「星衝の函」
2020/03/21
鈴甲子雄山 兜 8号「紅梅殿」
2020/03/20
大越忠保 鎧 7号 「翠・青雲」
2020/03/19
大越忠保 鎧 7号 「雲雀 黒緋粧 (くろひめかし)」
2020/03/19
加藤鞆美 兜 1/3 楠木正成 「菊水笠錣」
2020/03/18
鈴甲子雄山 10号 竹雀の兜 「浮唐草竹雀」
2020/03/14
加藤鞆美作 兜 伊達政宗 三分之一 「金銀市松 伊達」
2020/03/12
別所実正 5号「柊の兜」
2020/03/09
鈴甲子雄山 五分之一 大鎧「観梅に尚武」
2020/03/08
別所実正 6号「烏帽子形兜」
2020/03/01
平安武久 8号兜 緋中白龍 鍬形龍 「金剛大将」
2020/02/24
心絆 10号兜 「陽」
2020/02/23
鈴甲子雄山工房 平安道斎作 「月光の兜」
2020/02/21
小出松寿 京十一番 親王飾「雪梅に飴格子」
2020/02/20
小出松寿 京十番 親王飾「昼夜梅菊」
2020/02/20
小出松寿 京十番 親王飾「雲間に円窓南天竹」
2020/02/14
左京 田村芙紗彦作 親王飾 「紅景 色々鳳凰」
2020/02/09
華悦作 小柳 立雛 菊に梅
2020/02/07
鈴木賢一 甲州印伝 「百花に葡萄唐草」
2020/02/06
小出松寿作 京十一番 縦正絹 牡丹唐草紋様「萌黄桜」
2020/01/29
平安道翠 小三五 正絹 令和雛 黄櫨染
2020/01/20
縫(ぬい)木目込 五人飾 ~草木染「蘇芳と茜」~
2020/01/18
小出松寿作 小葵地桐竹鳳凰・鳳凰七宝繋
2020/01/16
華悦作 小柳親王 正絹 花七宝に向鶴
2020/01/04
お雛様 店内混雑予想【2020年度版】
2020/01/04
たちばな彌 尊正作 九番立雛 大輪菊
2019/12/29
令和元年 年末年始の営業につきまして
2019/12/23
小出松寿作 SOU・SOUテキスタイル『風雅』『けんらん』
2019/12/22
「破魔弓」「羽子板」および「むかし玩具」などの販売終了について
2019/12/20
平安道翠 京十番親王 正絹手描パール
2019/12/19
小出松寿作 京十番 正絹 令和の黄櫨染
2019/12/11
柴田家千代作 -白橡に鮫小紋(しろつるばみにさめこもん)-
2019/12/11
(再)当店の「キャッシュレス・ポイント還元事業」につきまして
2019/12/09
左京 田村芙紗彦作 親王飾り 桜ぼかしに小桜散らし
2019/12/08
左京 田村芙紗彦作 親王飾り 色々鳳凰
2019/12/04
松寿 おぼこ立雛
2019/12/02
京都 尊正作 正絹 手描鳳凰宇治文様
2019/11/29
京都 尊正作 正絹天目染 手描金泥正倉院文様
2019/11/25
平安道翠 三五親王 正絹 帛十二単
2019/11/25
清水久遊作 三五親王 正絹唐織 紫紺・薄紅
2019/11/22
小出松寿 京十番 SOU・SOUテキスタイル『金襴緞子 夜色』 『金襴緞子』
2019/11/16
世界で一つの名入れの葉
2019/11/21
京都 尊正作 正絹 手描き友禅 桜吹雪にさくら
2019/11/20
小倉草園作 三五立雛 刺繍 - 銀線細工 -
2019/11/13
藤匠 後藤由香子 Piccoroシリーズ 「春色こころ」
2019/11/10
藤匠 後藤由香子 Piccoroシリーズ 「里桜」
2019/11/06
ひいな 清水久遊 「芥子手刺繍 芥子手刺繍 灰鼠に紅白梅」
2019/10/31
小出松寿 京十一番 SOU・SOUテキスタイル「間重ね 桂」と「菊づくし」
2019/10/31
小出松寿 京十一番 SOU・SOUテキスタイル「SO-SU-U」
2019/10/30
羽子板・お雛様の特別割引につきまして
2019/10/30
小出松寿 京十番 イタリアンシルク「カメリア・スワロフスキー」
2019/10/28
平安豊久 芥子親王 刺繍 cocori - 雪割梅 -
2019/10/28
当店の「キャッシュレス・ポイント還元事業」につきまして
2019/10/27
小出松寿 SOU・SOUテキスタイル「ひなたぼっこ」、「まがさねみやび」と「菊づくし」
2019/10/27
お客様からの「お問い合わせ」につきまして
2019/10/25
小出松寿 SOU・SOUテキスタイル「ちぎれ雲」、「南天竹」と「あかり窓」
2019/10/24
小出松寿 SOU・SOUテキスタイル「日々」、「寒紅梅」と「しんしん」
2019/10/15
小出松寿 SOU・SOUテキスタイル「春風」「夏花火」
2019/09/30
柿沼東光 木目込 正絹刺繍帯地 「虹華紋」
2019/10/5
平安豊久 三八立雛 段織 グリーンぼかし
2019/9/30
秋季休業のお知らせ
2019/09/28
小出松寿 京十番 「フィオーレ・スワロフスキー」
2019/09/27
鈴木賢一 寿々喜雛 優 甲州印伝
2019/09/19
左京 田村芙紗彦 京十一番親王 -麗蝶-
2019/09/16
お雛様でアンチエイジング♪フェリシモルクスにて
2019/09/15
小出松寿作 京十一番 袋帯 正絹 秀麗春秋文様「玉松」
2019/09/5
「鈴木賢一 寿々喜雛 祥 [江戸後期~明治にかけての時代裂]」
2019/9/04
増税前の「雛人形・五月人形」特別早期販売につきまして
2019/09/2
「小出松寿 京十番 京極 京染 正絹 一越手刺繍 雲水四君子文様」
2019/08/31
増税前、超早期販売 お雛様、五月人形がお得です
2019/08/26
令和二年用 展示販売スケジュール
2019/08/18
『帯の雛』60年越しの夢
2019/08/7
「小倉草園 木目込 恵親王 桜刺繍の色織物」
2019/08/5
「望月龍翠 京九番 正絹 色織」
2019/07/27
花火 公園はOK? 【花火コラム】
2019/07/26
厚かましくも 3個だけ 【花火コラム】
2019/07/26
「鈴木賢一 以和喜 黄櫨染」
2019/07/26
「ひいな 清水久遊 三五親王 京織/京織上重ね 花唐草」
2019/07/22
「線香花火 筒井時正」
2019/07/19
舞台裏【雛コラム】
2019/07/18
「鈴木賢一 以和喜 No71 限定衣装 盛上蒔絵・胡粉盛」
2019/07/16
今年もお洒落に♪ sousou×小出松寿のお雛様
2019/07/16
大好評 ふくふくアルバムアップしました♪
2019/07/14
「小出松寿 市松人形 オートクチュール ラブリーハート」
2019/07/12
「小出松寿 市松人形 別織 スワロフスキー」
2019/07/12
「小出松寿 市松人形 八寸 特選友禅 黒 ハートに椿」
2019/07/12
「平安道翠 10号 飾馬 出飾り 馬甲」
2019/07/11
「平安道翠 10号 飾馬 出飾り 奉書栗毛 紫」
2019/6/01
6月の店舗休業日のおしらせ
2019/4/28
見本市等による店舗休業のご案内
2019/04/21
「平安武久 8号兜 本革本漆塗小札」
2019/04/19
「平安武久 8号兜 鯉台 紺裾濃」
2019/04/14
「鈴甲子雄山 五分之一 本仕立 大鎧 金小札 梅紫」
2018/04/10
「鈴甲子雄山 8号兜 建御雷」
2019/04/5
「別所実正作 兜飾 梶の葉の兜」
2019/04/3
「別所実正作 兜飾 金龍頭前立」
2019/03/31
「辰広 五分之一 本小札 小桜本革縅」
2019/03/30
「甲冑師:鈴甲子雄山 「五分之一 本仕立 大鎧」 / 色彩監修:ひいな 「淡萌黄」」
2019/03/29
「平安豊久作 大鎧 侍伊予札 鳳凰」
2019/03/23
「鈴甲子雄山 上杉謙信公具足(重文模写・本仕立飯綱権現前立腹巻鎧)」
2019/03/22
「朝比奈朔太郎作 鎧飾 奉納鎧 4号 白褄取」
2019/03/20
「辰広 四分之一 兜飾 緑段威 本小札」
2019/03/19
~幻想的に~ お客様から頂く報酬です 21
2019/03/18
「鈴甲子雄山 五分之一 奉納 源氏八領 薄金鎧」
2019/03/16
「鈴甲子雄山 五分之一 春日大社所蔵 国宝 竹雀之兜」
2019/03/14
2019年店内混雑予想 ~ 五月人形 ~
2019/03/14
「鈴甲子雄山 五分之一 奉納鎧 厳島神社所蔵 国宝紺糸威之鎧」
2019/03/13
「東宮常義作 兜飾 紫裾濃」
2019/03/10
「大越忠保作 音羽 伊達」
2019/03/10
「大越忠保作 彩歌 伊達」
2019/2/16
フライング五月人形展示会につきまして
2019/02/09
「真多呂人形 限定 箔押 清香雛 - 粛啓 -」
2019/02/08
「平安道翠 十号 朱赤に白 京鎧に溜塗桜」
2019/02/08
「加藤鞆美作 四分之一 御兜 正絹 紅裾濃」
2019/02/08
「壱三作 わんぱく大将 剣舞 徳川家康」
2019/01/31
「小出松寿 四寸親王 金彩京刺繍 うさぎ雪輪桜文様」
2019/01/18
「小出松寿 京十一番 SOU・SOU テキスタイル -『間がさね 桂』 『菊づくし』-」
2019/01/16
「小出松寿 京十番 SOU・SOUテキスタイル -『風雅』 『けんらん』-」
2019/01/13
「小出松寿 京十番 SOU・SOU テキスタイル -『金襴緞子 夜色』 『金襴緞子』-」
2019/01/11
「小出松寿 京十一番 SOU・SOU テキスタイル -『SO-SU-U』-」
2019/01/11
「小出松寿 京十番 SOU・SOUテキスタイル-『日々』と、『寒紅梅』に『縞がさね』-」
2019/01/06
ハイセンス お客様から頂く報酬です20
2018/12/29
お雛様 店内混雑予想 【2019年度版】
2018/12/29
平成30年 年末年始の営業につきまして
2018/12/27
「小出松寿 京十番 イタリアンジャガード スワロフスキー -花露-」
2018/12/22
間に合います!!お雛様【年内発送割引き】
2018/12/21
「破魔弓」「羽子板」および「むかし玩具」などの販売終了について
2018/12/19
「藤匠 後藤由香子作 こもれび」が入荷しました。
2018/12/17
「藤匠 後藤由香子作 花てまり 萌黄」が入荷しました。
2018/12/17
「ま~る」ときめく屏風④ ~お雛様編~
2018/12/16
「藤匠 後藤由香子作 織部」が入荷しました。
2018/12/11
「老若男女」ときめく屏風③ ~お雛様編~
2018/12/06
「日本の四季」ときめく屏風② ~お雛様編~
2018/12/03
「藤匠 後藤由香子作 feel フィール」が入荷しました。
2018/11/29
「しっとりと」 ときめく屏風① ~お雛様編~
2018/11/26
お雛様の舞台装置?
2018/11/28
「藤匠 後藤由香子作 花てまり -桃花色-」が入荷しました。
2018/11/28
「藤匠 後藤由香子作 折鶴」が入荷しました。
2018/11/26
平安寿峰 京十番親王 正絹 - 梅桜 -
2018/11/25
鈴木賢一 寿々喜雛 優 時代裂 (江戸時代) -唐草山水-
2018/11/24
小出松寿 親王飾 京十二番 高雄 正絹 雲立涌又木文様 -仄仄 (ほのぼの)-
2018/11/19
大好評♪『フライング五月人形展 2019』開催決定!!
2018/11/19
お正月飾りと雛人形のサービス品について
2018/11/22
鈴木賢一 寿々喜雛 優 鶴刺繍 -慶賀-
2018/11/21
鈴木賢一 天宇 徳斉裂 -承和(そが)-
2018/11/18
平安寿峰 京十一番親王 袋帯 白金華紋 -景鶴-
2018/11/15
平安寿峰 京十一番親王 袋帯 金通し織 -典雅 高砂-
2018/11/15
勢いがつきました♪ お客様から頂く報酬です♪19』
2018/11/12
左京 田村芙紗彦 京十二番親王 遠州綿紬青 -藤の宮-
2018/11/12
左京 田村芙紗彦 京十二番親王 遠州綿紬色々 -天棚機(あめたなばた)-
2018/11/11
今年はもれなく。『育児の合間にごゆるりと』
2018/11/11
小倉草園 三五立雛 正絹紬 -紬の約束-
2018/11/07
小出松寿 柳 市松小花 -春誘い-
2018/11/06
平安道翠 三五立雛親王 -淡紅 (うすべに)-
2018/11/05
小倉草園作 芥子親王 -桃ほのか-
2018/11/05
小倉草園作 木目込 大和親王 黄櫨染 -蘇芳の匂-
2018/11/03
ひいな 清水久遊 三五親王 正絹上重 -寂甘露(さびかんろ)-
2018/11/02
ひいな 清水久遊 十番親王 正絹 -常盤木(ときわぎ)の庭-
2018/11/02
小出松寿作 京十一番 平安 波涛文様 -異国(ことくに)の風-
2018/11/01
小出松寿作 京十一番 西陣正絹袋帯 -花丸格天井(はなまるごうてんじょう)-
2018/10/29
ひいな 清水久遊 三五親王 正絹上重 -銀梅金梅-
2018/10/28
羽子板・お雛様の特別割引につきまして
2018/07/22
味岡映水-伊藤草園 市松人形 一部式(本着せ) 本絹 鹿の子絞り