平安道斎 兜飾り 10号 純金箔押小札 総裏 正絹茜糸威 「蝶と牡丹 」
弓太刀 : 13号 徳川 弦巻赤無地
屏風 : 370×180×430 14号 3曲屏風 FL2
飾台 : 65x38 MT 21号 黒
鈴甲子雄山 兜飾り 7号 天賦 葵「天賦〜柳緑」
弓太刀 : 10号 白珠 弦巻 金
屏風 : 11号 3曲 FL2
飾台 : 500x300 板台 足付 クレールメイプル
鈴甲子雄山 鎧飾り 5号 雅鎧 金小札赤糸威 「若武者に瑞鳥宿る」
弓太刀 : 13号 弓太刀 天龍
屏風 : 57cm 二曲 金鳳凰 黒バック
飾台 : 60cm 20号 九重平飾台 市松柄畳 60x44x5.5
鈴甲子雄山 5号 雅鎧 茜「鳳凰〜茜舞う」
弓太刀 : 13号 富士 1本矢 赤和紙貼太刀 弓房赤
屏風 : 57cm 二曲 金鳳凰 黒バック
飾台 : 20号 九重平飾台 市松柄畳 60x44x5.5
鈴甲子雄山 鎧飾り 7号 徳川BLACK 陣羽織付 「黒に獅子噛」
弓太刀 : 15号 弓太刀揃 黒武蔵
屏風 : 20号 二曲屏風 黒貝柄に銀針松 大箔ちらし
飾台 : 60cm 20号 九重平飾台 市松柄畳 60x44x5.5
鈴甲子雄山 5号 雅鎧 茜「月夜に茜さす」
弓太刀 : 13号 天龍
屏風 : 20号 2曲20号 太陽と月 黒塗枠
飾台 : 55cm 長方形 55x38.5 ツヤ消黒
鈴甲子雄山 五分之一 兜飾り 櫛引八幡宮所蔵 「双璧の菊一文字」
弓太刀 : 10号 天龍
屏風 : 10号 3曲屏風 FL2
飾台 : 450x260 板台 オディール
兜飾り 五分之一 春日大社所蔵 「双璧の竹雀」
弓太刀 : 10号 天龍
屏風 : 10号 3曲屏風 FL2
飾台 : 450x260 板台 オディール
壹三 子供大将 もののふ童 剣舞 徳川 「花咲く園の竹千代」
屏風 : 12号 宝永丸型二曲 黒金沢富桜
飾台 : 40x25 MT 13号 黒
花 : 豆豆 球 菖蒲 黒塗台
壹三 子供大将 もののふ童 剣舞 徳川 「金獅子 竹千代」
屏風 : 220x330 11号 二曲 FL2 金唐草
飾台 : 40cm MARU シャンパンG
花 : 20号 菖蒲S 白玉 金台 紫紐
兜飾り 7号 天賦 大和 「一矢に定むる大和兜
弓太刀 : 球 一本矢 銀/白塗
屏風 : 350x150x360 3曲12号 FL2,5 金銀市松
飾台 : 55x30 長方形 ホワイトアッシュ突板
その他 : 花器 グレー
7号 兜飾り 天賦の兜 「月前に錆納戸兜」
台屏風 : 40cm 灯り三角 40 黒塗
花 : 豆豆 菖蒲 黒塗台
5号 雅鎧 細密小札 赤糸威 「二表の峰松に雅鎧」
台屏風 : 40cm 灯り三角 40 黒塗
花 : 豆豆 菖蒲 黒塗台
7号 兜飾り 天賦の兜 群青 「瑠璃天賦」
弓太刀 : 13号 匠13号 3本矢 弓弦紅白 弓籐巻紅白仕上げ
飾台 : 60x44x5.5 九重平飾台 市松柄畳
屏風 : 20号 二曲屏風 赤貝柄に金針松 大箔ちらし
10号 鎧飾り 徳川家康 歯朶具足 総革小札「天眼睨まう宗主の標」
屏風 : 113cm 天空の龍 AU赤箔 四尺二曲
弓太刀 : 23号 弓太刀揃 星雲 二本矢 梨地塗鞘
飾台 : 75cm 五角形台
10号 鎧飾り 徳川家康 歯朶具足 総革小札 「光輪の獅子」
屏風 : 35号 宝永二曲丸型黒 金沢箔
弓太刀 : 23号 弓太刀揃 星雲 二本矢 梨地塗鞘
飾台 : 75cm 五角形台
10号 鎧飾り 徳川家康 歯朶具足 総革小札 「満目を統べる 蒼鷹の主」
弓太刀 : 23号 弓太刀揃 鳳
屏風 : 30号 金彩手描き 鷹
飾台 : 120cm 黒塗 曲面台
7号兜飾り 「光凛天賦」
弓太刀 : 8号 白珠 弦巻 白木
飾台 : 55x30 長方形 ホワイトアッシュ突板
屏風 : 8号 四曲屏風 RU-106 パール
その他五月物 : 兜台 丸台 茶
7号 兜飾り 「天賦~大和に金唐草」
弓太刀 : 球 一本矢 金/黒塗 紫糸
屏風 : 11号 二曲 金唐草 220x330
飾台 : 450x260 板台 足なし オディール
7号 兜飾り 「天賦~大和に紅薔薇」
弓太刀 : 球 一本矢 金/黒塗 紫糸
屏風 : 11号 二曲 金唐草 220x330
飾台 : 450x260 板台 足なし オディール
壹三 子供大将 「勇気凛々 伊達」
台屏風:36cm オーク塗水引付 W36cmxH30cm
不知火 10号鎧 「銀小札白糸威」
弓太刀:23号 王朝 23-2
屏風::30号 二曲 溜塗 京桜 屏風
飾台:80cm 26号 六角 溜塗 金ライン
10号 兜飾り 「豊臣秀吉公兜 」
台屏風:雲角 35
1/3 兜飾り 「徳川家康公 一の谷」
台屏風:雲角 35
五分の一 竹雀之鎧 「赤銅色に竹虎」
屏風:2曲20号 アルミ箔 赤 タメ塗
飾台:MARU 40cm タメ塗
「1/5 竹雀之鎧」
台屏風:雲角 シャンパンG ウォールナット
四分の一 鎧飾り 飯綱権現前立 「高潔無比」
台屏風:20号 箔 赤 塗枠
飾り台 : 40cm 正方形□ タメ塗
花飾り:カラーリリィ
平安道斎作 7号 兜飾り 「天平大雲に彎月」
飾台:円空 黒塗
芯木台:白木(円形)1/4用
屏風:2曲11号 天平雲 黒
兜飾り 1/3 兜飾り 「黒備え 伊達」
飾台:13号 黒 40x25
屏風:2曲11号 ツヤ消黒枠
鎧飾り 四分の一 上杉謙信 飯綱権現前立 「戦勝の守護神」
弓太刀:23号 王朝 23-2
屏風:30号 二曲 溜塗 京桜 屏風
飾台:80cm 26号 六角 溜塗 金ライン
1/3 兜飾り 「漆黒 伊達政宗」
飾台:55cm長方形 ツヤ消黒
弓太刀:球 一本矢 金/黒塗
屏風:2曲20号 太陽と月 黒塗枠
壹三 子供大将「もののふ蓮」
屏風:2曲11号 天平雲 黒 消黒
飾台:傾斜型 40x30 黒塗
弓太刀: 両立 8 天翔 3匹鯉
1/5 鎧飾り「 金銀市松に梅紫 」
飾台:50cm 17号 アイボリー 500x330x40
弓太刀:球 一本矢 銀/白塗
屏風:3曲12号 金銀市松 350x150x360
1/5 鎧飾り 「 式正 梅紫 」
飾台:60cm 凸凹 60x35 アンティーク赤銀
弓太刀:10号 白珠 弦巻 金
屏風:10号 四曲屏風 枠なし 桜色川又裏箔 18cm x 30cm
8号 兜飾り「桜しらべに朱鉄」
飾台:60cm 9SA-60 凸凹 60x35 Mブラウン
弓太刀:13号 白珠 弦巻 金
屏風::13号 四曲 絹しらべ 200x400
1/3 兜飾り「無明に妙見」
飾台:21号 黒 65x38
弓太刀:一本矢 金/黒塗
屏風:13号 四曲 黒 唐草
8号 兜飾り 「弦月に舞う竹雀」
台屏風:30cm 屏風と収納箱セット
弓太刀:10号 弓太刀 天龍
8号 兜飾り 「霞の月に梅紫」
台屏風:30cm 屏風と収納箱セット
10号 兜飾り「正絹 竹雀」
台屏風:小 銀 菱屏風
弓太刀:8号 相模 A ※太刀が総金具タイプ
壹三作 わんぱく大将 「もののふ童 真田幸村」
屏風:12号 3曲 金銀市松 350x150x360
飾台:50cm 薄型黒塗台 500x300x14
台屏風:丸台鯉飾り
壹三作 わんぱく大将 「うららか大地」
屏風:8号 3曲屏風 (320x120x240)
飾台:45cm Y-15号 アイボリー 450x270x27
花 :25号 菖蒲 白玉 金台 紫紐 紫と白の花
雪洞:16cm 和紙六角スタンド 水引
薄金鎧 1/5 「正絹 金小札赤糸威」
屏風:七彩黄緑箔 2曲20号 ツヤ有黒枠
飾台:MARU 40cmπ ツヤ [消] 黒
10号 鎧飾り 直江兼続「愛染」
屏風:30号 変則緑 シルキー金彩金松
飾台:80cm 金襴用 80x60
弓太刀:20号 王朝
8号 兜 飛梅「紅梅殿」
仕立:細密小札 純金鍍金 矧ぎ合わせ鉢 正絹威
屏風:三曲 枠式金屏風 洋金箔
飾台:黒塗面取飾台
弓太刀:11号 大和 一本矢
8号 兜 光帝 縹色威 「蒼天の理」
仕立:純金鍍金 本金箔押 矧ぎ合わせ鉢 正絹威
兜櫃:22号 収納ブラウン 唐草柄 本金駿河蒔絵 / 濃茶染心木
屏風:3曲12号 FL-2,5 市松
飾台:54cm ケヤキ調花台18号
弓太刀:10号 弓太刀 保津 A10
花飾:菖蒲20号 白玉 金台 紫紐
10号 竹雀の兜 「浮唐草竹雀」
仕様 : 本金鍍金 矧ぎ合わせ鉢 正絹威
台屏風:唐草文様二曲屏風 金ライン角型台
弓太刀:15号 弓太刀 隅田 1本矢 金太刀 弓房薄緑
五分之一 本仕立 大鎧 金小札 梅紫
色彩監修 : 雛人形工房ひいな 清水久遊
仕立 : 五分之一 本仕立 大鎧 金小札 梅紫
屏風:江戸唐紙 二曲片袖屏風「金松」
飾台:60cm 楕円台
飾花:アヤメ立飾り紅花サツキ
7号兜 月光の兜 月総金具兜「雲景 三日月」
仕立 : 7号 純金箔押小札 総裏 矧ぎ合わせ鉢 正絹威
屏風:さくや 12号 レッド
飾台:やまと 36cm 金
8号兜 建御雷
仕立 : 8号 細密小札 紺裾濃威 矧ぎ合わせ鉢 本金鍍金 正絹威
屏風:12号 和紙屏風 立 唐桟
飾台:54cm 黒塗曲面台
弓太刀:10号 弥彦 1本矢 弓藤巻欅色仕上 金太刀紺柄巻
五分之一 本仕立 大鎧 黒小札 淡萌黄
仕立 : 五分之一 本仕立 大鎧 黒小札 淡萌黄
屏風:38号 衝立青海波 (グリーンボカシ)
飾台:40号 平台ペーパーウッド
弓太刀:尚武の矢白木
四分之一 上杉謙信公具足
仕立 : 重文模写・本仕立飯綱権現前立腹巻鎧
屏風: 30号変則二曲 グレーシルキー 桜紫ボカシ
飾台: ZEN平台 銀
弓太刀:20号 一枚台弓太刀
五分之一 春日大社所蔵 国宝 竹雀之兜
仕立 : 兜飾 本仕立 春日大社所蔵
屏風:三曲 金霧縞屏風
飾台:面取り黒塗飾台
弓太刀 : 総木製・総金具 弓太刀 相模8号
五分之一 奉納鎧 厳島神社所蔵 国宝紺糸威之鎧
収納: 変型ブルー銀龍 13号
黒田長政公 三分之一 桃形大水牛脇立兜
飾台 : 黒塗艶消し角型台
屏風 : 二曲紐番屏風 麻葉文
弓太刀 : 紺紐木製金具装弓太刀
壹三作 わんぱく大将 剣舞 徳川家康
飾台:屏風・飾台: 黒塗木製格子に菖蒲平薬
鈴甲子雄山 「雅」 5号鎧 金小札朱赤糸威
飾台:黒塗 五角飾台
屏風:二曲 紺地に月と太陽
弓太刀:赤和紙巻弓太刀
純 金小札白糸褄取威 7号鎧
飾台 : 21号 六角 金ライン 飾台
屏風 : 25号 二曲 京桜
弓太刀 : 吉野 白糸 木製総金具弓太刀
鈴甲子雄山 加藤清正公 鎧飾 8号 手描京屏風
屏風:京都製本装手描き屏風 二曲金沢箔 「鷹」
飾台:薄型逆面取黒塗飾台
弓太刀:総金具総木製 弓太刀 隅田
鈴甲子雄山 五号 雅鎧 特注 裾濃 千歳茶
屏風:54号 二曲屏風 金彩 トンボの便り
飾台:フラン 70号 平飾台 ブラウン塗
弓太刀:総金具総木製 弓太刀 吉野 13号
わんぱく大将 もののふ政宗参上
屏風・飾台: 黒/青ボカシ銀松10号一体型
10号兜飾 光帝 竜頭 茜威
屏風:三曲 流金屏風
飾台:溜塗唐草 収納箱
弓太刀:総金具木製弓太刀
国宝模写 12号 竹雀之兜
屏風:二曲 京唐紙屏風 蘭の花
飾台:黒塗逆面取薄台
弓太刀:総金具木製 朱色和紙貼弓太刀飾
奉納鎧 黒小札 銀鼠
屏風:二曲江戸唐紙屏風 「青松」
飾台:逆面取黒艶足付き飾台
弓太刀:二本矢白糸弓太刀
奉納鎧 黒小札 紅梅
屏風:二曲江戸唐紙屏風 「菊立涌」
飾台:溜塗六角飾台
弓太刀:朱塗総木製総金具 弓太刀
奉納鎧 金小札梅紫威
色威デザイン清水久遊
飾台 : 黒塗円飾台
屏風 : 黒枠川俣木目二曲屏風
国宝模写・本仕立 竹雀赤糸威大鎧
屏風:二曲溜塗桜
飾台:六角溜塗金ライン
弓太刀:赤染皮巻 総金具木製
徳川家康公 一の谷形兜牛皮銀小札
飾台 : 金沢箔の八角黒塗飾台
屏風 : 鳳凰金銀翼二曲屏風
弓太刀 : 縹色紐木製極上弓太刀
三分之一 伊達政宗 兜飾
屏風:三角LED二枚衝立
飾台:黒塗平台
兜飾 飛梅
屏風:二曲 裏箔和桜
飾台:桧造り平台
弓太刀:総金具木製 銀白仕上
兜飾 朱鉄
屏風:三曲 流金屏風
飾台:黒塗 黒染和紙市松畳
弓太刀:総金具木製 朱色和紙貼弓太刀飾
国宝 竹雀之兜
飾台 : タメ塗艶消し角型台
屏風 : 三曲 流金屏風
弓太刀 : 朱色和紙貼弓太刀飾
徳川家康公 三分の一 一の谷の兜
飾台 : 黒塗艶消し角型台
屏風 : 三曲 黒染絹 富士山
弓太刀 : 朱色和紙貼弓太刀飾
平安道斎作 純金箔押総裏鎧 8号 赤糸威
飾台 : R30長方形タメ塗23
屏風 : 光琳の梅 観世水に紅梅 二曲本仕立屏風
弓太刀 : 赤紐弓太刀
加藤清正 7号鎧
飾台 : 75号 平飾台 ツヤ消黒
屏風 : 23号 友禅 車に草花 二曲本仕立屏風
弓太刀 : 紺糸 木製総金具弓太刀
大鎧 不知火 月と松 銀
飾台 : 黒塗艶消し五角飾台
屏風 : 二曲 本装屏風 銀箔 月と松
弓太刀 : 本木製弓太刀飾り
奉納鎧 黒小札銀色威
色威デザイン清水久遊
飾台 : 黒塗円飾台
屏風 : 黒枠川俣木目二曲屏風
奉納鎧 黒小札淡萌威
色威デザイン清水久遊
飾台 : 水色円飾台
屏風 : 水色枠流銀二曲屏風
平安道斎作 8号 総裏仕立 大鎧
総裏 正絹糸縅 本金箔押 白檀仕上
飾台 : 黒塗飾台
屏風 : 月に松金沢箔二曲枠無本仕立屏風
弓太刀 : 朱赤紐弓太刀
35号 御兜 H29/3月 完売しました
本金箔押 白檀仕上 剥ぎ合せ鉢 正絹糸縅
屏風 : 金沢箔四曲金屏風
飾台 : 黒塗飾台
弓太刀 : 木製極上弓太刀